-
【中学受験】10代は勉強がお得
普通の人にとって10代で最もコスパが良い投資は間違いなく勉強だと思う。10代で基礎学力を身につけておけば、2…
-
【中学受験】勉強ばかりさせない
塾講師になって驚いたことは、子供にたくさん勉強させる親がとても多いことだ。小学校1年生から塾に通わせて他にも…
-
【中学受験】勉強が苦手でも大丈夫
勉強はできるに越したことはないけど、苦手でも幸せに生きていけるから大丈夫。だけど基礎学力と学習習慣は身につけ…
-
【中学受験】算数ができるとは場合分けができるということ
算数に場合の数という単元がある。この単元は苦手な子が多いが、算数ができる子は大抵この単元ができる。もっと詳し…
-
中学受験の明日のために その16 親が勉強すると、子供は勉強する
なぜ勉強しない子供が多いのでしょうか。親が勉強しないからです。お医者さんの子供は大抵お医者さんになります。お…
-
中学受験の明日のために その22 10代は勉強するのが最もお得
10代に向けて何かメッセージがあるとするなら、私は一生懸命に勉強しよう、と言いたいです。スポーツ選手になれる…
-
中学受験の明日のために その70 受験勉強に才能はいらない?
芸術やスポーツに才能が必要なのは言うまでもありません。では勉強はどうでしょうか?灘や開成や桜蔭などの難関校に…
-
中学受験の明日のために その79 勉強と学習と学問
勉強・学習・学問の3つの言葉を聞いた事があると思います。同じような内容なのに3つの言葉があるということは、そ…
-
中学受験の明日のために その97 勉強すれば幸せになれる
幸せな人生を歩みたければ勉強は不可欠です。勉強すればするほど、付き合う人が変わります。今、人間関係に恵まれて…