中学受験の明日のために その97 勉強すれば幸せになれる

 幸せな人生を歩みたければ勉強は不可欠です。勉強すればするほど、付き合う人が変わります。今、人間関係に恵まれていなかったら勉強しましょう。今よりレベルの高い人と巡り会う事ができます。小学校高学年だったら受験勉強は最適ですね。勉強してクラスが上がればレベルの高い仲間と出会えます。受験に合格したら、小学校とは異なった人間関係ができます。

これは大人になっても同じです。勉強すればするほど、レベルの高い人間に出会えるのですから、楽しい人生を歩む事ができます。私は大学生くらいから本をよく読むようになりましたが、年を重ねる度にレベルの高い人達に出会えるようになりました。過去に戻りたいとは一切思わないのです。今が楽しくて、これからもっともっと楽しくなる予感をしながら毎日を過ごしています。勉強すればするほど人生は楽しくなることを実感しています。

中学受験はあまり楽しくないかもしれませんが、基礎が固まって、勉強ができるようになり、レベルアップする体験をすると楽しさがわかってきます。楽しくなって自ら勉強するようになると、もう親から勉強しなさいと言われなくなるので、ますます勉強が楽しくなります。勉強が楽しくなると成績は面白いように上がるので、幸せになれるでしょう。

人生を幸せに生きるのに学問は不可欠です。人間は、どんなに足が速くてもチーターには勝てません。どんなに力が強くてもゴリラには勝てません。どんなに泳ぐのが速くてもマグロには勝てません。ですが、どんな動物よりも優れているのが頭脳です。これは、人間は頭脳を磨いて生きなさいという自然界からのメッセージなのでしょう。

人間は勉強しないと幸せになれないようにできているのです。ただし勉強は楽ではありません。人間は易きに流れるので、怠けてしまいがちです。己に克つことなしに幸せはない事を知っておいて欲しいです。

今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。

算数のオンライン個別指導に興味のある方はこちら


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: