勉強が得意な子は、問題を解いて間違えた際に、自分のやり方と解答のやり方の何が違うのかに注目する。その違いを知り、改善して賢くなっていく。
一方勉強が苦手な子は、間違い直しの際に解答のやり方を暗記するだけになってしまう。暗記したことは忘れるので、忘れた際に以前自分がしたやり方をするので再び間違える。
つまり賢くなるというのは、暗記するということではなく、今までのやり方と異なるやり方を自分がするようになるということである。これは勉強だけでなく生き方においても言える。悪い習慣を断ち切って良い習慣を取り入れるというのが賢くなるということである。
今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。