勉強の質を重視した方が良いのか、量を重視した方が良いのか、どちらも重要だけど順番を間違えてはいけない。まずは丁寧に取り組んで理解すること、理解すれば量をこなせるようになるので質も上がってくる。
はじめに丁寧に取り組むことなく量をこなしても成績は上がらない。はじめは量をこなせなくて良いからとにかく1つずつ丁寧に取り組んで正確に理解すること。ここにはたっぷりと時間をかけて良い。
進学塾だと5年生までに受験に必要な知識や技術を身につける。6年生になると嫌でも量をこなさないといけなくなる。だから4、5年生で丁寧に取り組んで理解しておくことが大事なのだ。解くのが遅くても大丈夫。