最近お亡くなりになった経済アナリストの森永卓郎さんが、これから大事なのは教養と仰っていた。経済が悪くなっても教養があれば幸せに生きていけるという理屈で私も賛成である。ただ私は基礎学力を身につけた上で教養を身につけるのが良いと考えている。
基礎学力がないと本を読んでも理解できないことが多いだろうし、何より社会に出て損することが多いように感じる。今の家に引っ越しする際、ある不動産屋さんと関わったのだが、担当者が契約書を読んでいる途中、扇動という漢字を読めずに私に聞いてきたことがあった。勉強してこなかったんだろうなと思うと同時に、この人は他にも色々人生損しているんじゃないかなと感じた。
学歴は無くても幸せに生きていけるかもしれないが、基礎学力と学習習慣は身につけておいて損はない。
今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。